2011年12月31日土曜日

大晦日の家族パーティー・今年の最後は中華で飾ります!


日本では既に新年を迎えていますが、こちらスペインはまだ大晦日!
大晦日のランチにフアンさんのご両親を招待しました。
昨晩からの仕込みも完了。大掃除はまだ50%未満ですが、日が変わるまでにはもう少し頑張るということで(笑)。




写真:受け入れ態勢完了。ホストの私たち。


リクエストにより、今日のランチパーティーは中華。


今日のメニュー(メインは中華)

ハモンイベリコ
マンチェゴチーズ
カンポレアルのオリーブ
焼きたて田舎パン・コン・トマテ
手作りコーンポタージュ
野菜たっぷりチャーハン
イベリコ豚&ガリシア牛の餃子





雰囲気を変えて、新しいテーブルクロス。ナプキンとお揃いです。
これで、前菜のセッティング完了!


写真:マンチェゴチーズ(クラード)

写真:ナツメヤシのクリームチーヅ詰め

 写真:ハモンイベリコ

頂いた一本物のハモンは、まだ絶好調。当分の間楽しめそうです。
中の方に行くに従って、ジューシーに。切り口が乾燥しないおうにするために、脂身部分をふた代わりにし、その上に布巾を軽くかけています。

写真:カンポ・レアルのオリーブ。

このオリーブは、本当に美味しい!
種は入っていますが、実がしっかりしているので食べごたえ十分。
数種類のハーブ、ニンニク、月桂樹などと共に絶妙につけ込まれたオリーブ。お店でも、量り売りでしか売られておらず(缶詰はない)新鮮さも抜群! 

写真:焼きたて田舎パン(チャパタ)

こちら、街のパン屋さんで人気のチャパタという田舎パン。
お昼頃のパンの焼きたての時間に行って、並んで買ってきました。周りはフランスパンのようにかりっとしていて、中はもちもちしていて最高の食感。写真は小さいサイズをスライスしたもの。これで70セント。

写真:おろしたトマト &ニンニク&オリーブオイル

これは、パンに塗って、パン・コン・トマテを作るため、あらかじめトマトとニンニクを下ろし、オリーブオイルに浸し、塩で味付けしたもの。正統のパン・コン・トマテは、半分に切ったトマト、皮をむいたニンニクを直接パンにこすりつける様にして味を付け、オリーブオイルを垂らします。

写真:コーンポタージュスープ 

インスタントのコーンスープはあんなに簡単にできるのに、自分で作ると結構面倒くさい一品。パセリをかけると見栄えも良くなります。

写真:イベリコ豚&ガリシア牛の餃子 

贅沢なお肉達をふんだんに使った餃子。個人的には一面焼きが好きですが、今日は柔らかくし上がる様に3面焼きで。米酢が手に入らなかったので、リンゴ酢で代用してタレを作りました。

写真:野菜たっぷりチャーハン

玉ねぎ、人参、コーン、レタス、セロリのチャーハン。
 みじん切りにした緑のお野菜の色味が消えて、ちょっと黄色っぽくなってしまいましたが、たくさんの野菜の味がして、なかなか美味しかった。緑のピーマンなど入れたら色味が良くなるでしょうね。

写真:コーヒータイム 

角切りチョコレートは、クリスマスイブにも登場したトゥロン。
超高カロリーのチョコレートですが、コーヒーによくあいます。


写真:フラメンコタイム

フアンさんが伴奏、フアンさんのお父さんが歌担当。
私は、ビデオ撮影とカメラ係(笑)。


写真:今日のツーショット

ランチパーティーは、ひとまず成功。今夜は、街の広場で、特大キャンプファイヤーを囲んでカウントダウンパーティーがあるので、これから市役所のボランティアのお手伝いに行ってきます。忙しい大晦日の午後です。



にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、応援の1クリックお願いします!



2011年12月30日金曜日

数字で振り返る2011年。実現出来たこと、出来なかったこと。来年への繰り越しがたくさん!




2011年も今日で終わり。大晦日の料理の下ごしらえをしながら、今年一年を振り返ってみた。元旦に今年の目標として掲げたことを、どれだけ実行出来たか、出来なかったか。




読書

まずは読書。読書量は冊数でみると(定期刊行物・雑誌・語学学習を除く)合計75冊と少なめだが、うち30冊がスペイン語での読書だったことを考えると、私としては上出来。つい数年前まで、スペイン語での読書を苦手としていたので、これは、大きな進歩。来年は、全体的な冊数も、もう少し増やしたい。読みたい本はたくさんあるので、どうのように時間をやりくりするかが課題。


映画&DVD

次に映画。映画館で鑑賞した映画。なんとたったの6本!月1回ぐらいは映画館に行っているかと思ったら、なんと2ヶ月に1回のペース。来年は月1〜2回は通いたい。
今年映画館で観た映画リストはこちら


そして自宅で鑑賞したDVDの記録。
最初の頃は記録をちゃんとつけていなかったので、中途半端なリストに(涙)。来年はちゃんと覚書をつけよう。これも週1回位のペースで観たい。
今年DVD鑑賞した映画リスト(一部)はこちら


音楽

聴いた音楽は数知れず。私は、集中力が続かないので、音楽をかけながら仕事をする、ということが出来ない。一日のうちに音楽を聴く時間はそのためだけの時間として取るので、その時間数は年間にすれば膨大。ただ、仕事上、好きな物だけを聴けばいいわけでなく、発売されたフラメンコのCDは必ず聴くし、それは、好き・嫌いでえり好みしない。だから、必ずしも至極の時間とは言えないけれど、素晴しい音源に出会った時の喜びはひとしお。今年に限って言えば、一番たくさん聴いたジャンルはクラシックだったと思う。通常はフラメンコ。今年足を運んだコンサート数は、月に3〜4公演


オペラ

上記のDVD鑑賞には含めていないけれど、今年はDVDでオペラの勉強もした。劇場にオペラを観に行く前の事前勉強はとても重要!言葉も内容も分からなければちっとも楽しめないので、最低のストーリーと登場人物は勉強しておいた方が無難。今年劇場で鑑賞したオペラは8作品。中でも、壮大なスケールで6時間超えのオペラ『アッシジのサンフランシスコ』が一番印象的だった。


旅行

旅行。今年は、初めて行った国が1つもなかった!これは不覚。現在、訪問したことがある国は39カ国。出身国の日本と、現在住んでいるスペインを除くと37カ国と、年齢と同じ数だ。来年は是非1カ国でも新しい国に足を踏み入れたい。初めて訪れた都市も少なく、たったの3都市。イタリアのヴェネチアピサ、ドイツのポツダム
これまでに訪問した世界遺産は、上記3都市の世界遺産が増えて合計62遺産


語学

これまでに何度か挫折して来たイタリア語とドイツ語も、ようやく本腰が入って来た。やはり2つ同時は無理なので、まずはイタリア語を、次にドイツ語をきちんと勉強するのが来年の目標。



来年の、仕事とプライベートの目標も近々箇条書きにしておかなくては!
やりたいことがたくさんあるので、優先順位を決めておくことも重要。
大掃除を含め、大晦日のうちにやっておきたいことはまだまだ山積みです。



にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、応援の1クリックお願いします!



2011年12月26日月曜日

総勢12名で囲む特大パエージャ・友人達とパエージャパーティー開催!


フアンさんと私の友人のエバ&カルロとその家族総勢10名が、貸別荘を借りて優雅なクリスマス休暇を送っていますが、今日はパエージャパーティーをやるというので、私たちもお呼ばれしました!私も作るの手伝うから、作り始めずに待っててね!とお願いしておいたら、私たちの到着時には、すべての材料が綺麗に準備されていました。




トマト(湯煎で皮をむいたもの、みじん切りにする)、玉ねぎ、赤ピーマン、緑ピーマン(みじん切り)、魚介類(各種、下ごしらえ済み)、ウサギの肉、パセリ、ニンニク、サフラン、塩、お米。

分量はすべて、目分量!
重さや個数にはこだわらず、すべて「だいたいこの位」が目安です(笑)。




熱したフライパインにオリーブ油を引き、まずは豪快にウサギの肉を炒めます。




お肉にだいたい火が通ったところで、みじん切りのタマネギ、赤・緑ピーマンを加えます。それに続いて、海老類以外の魚介類(白身魚、烏賊など)を加えます。




トマトを投入!トマトの色がオレンジ色になる位まで、かき混ぜながら炒めて行きます。




私もようやく参加。




具材が炒まったところで、お米投入。約1キロ。パエージャ作りで大事なのは、お米を研がずにそのまま投入することです。




お米が隠れる位に水を入れます。




一煮立ちしたら、潰しておいたニンニク、パセリを入れます。ここでサフランを入れるのも忘れずに!




焦げ付かない様に、持ち上げて、左右に円にそって回転するようにパエージャパンを時々揺するのが大事。重いし、熱いので、エバのお父様登場!何度も揺すってくれました。




沸騰して、いい感じに煮込みはじめます。
何分煮込むかは良く分かりませんが、水分がなくなって来た頃に味見をして、お米の芯が柔らかくなっていたらだいたいOKだそうです。




まだ、少し芯はありますが「だいたいOK」になった状態がこちら。




ここで火を止め、アルミホイルをかぶせ、しばらく(10分位)蒸らします。
蒸らしすぎると、お米がフニャっとしてしまうので、その直前で食べ始めるのがいいそうですが、これも勘頼み(笑)。




その間に、前菜の準備も整ってきました。




パンや、チーズ、チョリソやハモン。。。




こちらは、ムール貝のオードブル。




お呼ばれした私たちは、ワインの差し入れをしました。
今日のセレクトは、マルケス・デ・リスカルの2006年のレセルバ。




出来上がりました!
テーブルでアルミホイルを取ると、この素晴しい出来!美味しそう〜。




パエージャは、やはり大人気。
今日は、お天気もよく、ガーデンパーティーにもってこいの気候でした。夕方からは寒くなって来たので、恵まれてました!


写真:今日のツーショット


お友達と、夜まで楽しい話で盛り上がりました。
私も、自宅でパエージャ作りに挑戦してみたいと思います!









にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、応援の1クリックお願いします!



2011年12月25日日曜日

身体もポカポカ・生姜たっぷりキーマカレーのレシピはこちら!



今年のクリスマスディナーのメイン料理に作った、生姜入りキーマカレー。
一晩寝かせた方が、より深い味わいが楽しめるので、前日の夜に仕込みました。
通常、キーマカレーはグリーンピースを使いますが、今回はコーンで代用。コーンの甘さでまろやかに仕上がるので、辛いのが苦手な方にはお勧めです。



生姜入りキーマカレー(甘口)6人前

玉ねぎ(2個):みじん切り
トマト(4個):すり下ろす
コーン缶詰(1缶)
合い挽き肉(400g)
生姜(200g):すり下ろす
ニンニク(4片):すり下ろす

クミンシード(小さじ1/2)
クミンパウダー(小さじ山盛り3)
カレーパウダー(小さじ山盛り3)
ターメリックパウダー(小さじ1)
塩・こしょう(少々)
オリーブオイル(少々)





トマトはおろし金でおろします。




缶詰のコーンは、水を切っておきます。




生姜の量はお好みで。
煮込み時間が長くなると、香りは残ったまま辛みは殆ど消えます。
辛みを残したい場合は、煮込んだ後、食べる直前にさらにおろし生姜を加えればOK。




フライパンで、オリーブオイルを熱し、クミンシードを入れます。




クミンシードが、パシッ、パシッと弾けて来たら、みじん切りにしておいたタマネギを加えます。玉ねぎが飴色になったら、下ろしておいた、生姜、ニンニク、トマトを加え、更に炒めます。




火が通ったら、ひき肉、コーンを加えます。




香辛料も一気に混ぜあわせ、よくかき混ぜます。




水と塩、こしょうを加え、強火で沸騰させます。沸騰したら、火を弱め、約2時間煮込みます。煮込んだ後は、火を止めます。このままもうすぐに食べられますが、一晩寝かせると味がしみ込み、美味しい仕上がりに!




ごはんは、サフランライスにすると、綺麗な黄色でカレーに映えます。
コーンの甘さと生姜の辛みがうまくマッチして、まろやかな仕上がりに。辛みをプラスしたい方は、お皿に盛る直前に、再度おろし生姜を加えて一煮立ちさせます。

辛いのがお好きな方は、唐辛子、レッドペッパーなどを香辛料と一緒に使うと良いでしょう。ガラムマサラ(インド料理によく使われるミックススパイス)があれば、更に本格的なキーマカレーになりますが、残念ながらスペインではなかなか手に入りません。

こちらの、簡単レシピでも充分にエキゾチックなキーマカレーの味が楽しめますので、是非お試しあれ!




にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、応援の1クリックお願いします!



2011年12月24日土曜日

家族で囲むクリスマスディナー・今年の主役は生姜入りキーマカレー!


いよいよ、やってきました、クリスマスイヴ!
昨日から仕込み、朝からは大掃除と慌ただしく時間が過ぎて行きます。
まだ出していなかったクリスマスの飾り付けも出来ました。




数年前にひと目惚れして購入した特大サンタさんは今年も健在です。
膨らませたのでサンタさんと記念撮影。フアンさんが、ディナーでかける曲をセレクトしている間に、私はテーブルセッティングです。




こんな感じで出来ました。
テーブルセッティングは、前菜、メイン、デザートの3段階。
こちら、前菜のセッティングを終えたところ。




昨日、大量に購入したランゴスティーノ・コシード(茹で海老)




クリスマスギフトの、一本もののハモンをスライス。久々で初めはなかなかうまくいきませんでした。薄く切るための力の入れ具合が難しいのです。ちょっと気を抜くと厚くなってしまうし、薄くし過ぎると、すぐに切れて細切れになってしまう。
なんとか、形になりました。




丸ごと購入した、マンチェゴチーズ。これも切るのに一苦労!




そして、かぼちゃのポタージュスープ。
仕上げに生クリームを使ったら、コクが出て後を引く美味しさに!




今日のワインセレクトはアルバリ2004年のグラン・レセルバ!




そして、山盛りのサラダ




こちらがメインのキーマカレー。昨晩から仕込み、一晩寝かせたら味がしみていい具合に。フアンさんのご両親は、辛い物が苦手なので、本来はたくさん入れる唐辛子を一切使わず、そのかわりにおろし生姜をたっぷりいれてみました。コーンの甘さも手伝って、辛みを抑えたまろやかな仕上がりに!生姜効果は抜群で、食後にはセントラルヒーティングの温度を2度程下げる事態に(笑)。




そして、なんとも悔やみきれないのが、クリスマスケーキの写真を撮り忘れてしまったこと。今年は1週間前から特注で予約をした豪華なケーキだったのに(涙)。
美味しかった、という思い出だけ記憶にとどめておきます。

ケーキの後は、クリスマスのお菓子。左はマンテカオという、豚のラードをたっぷり使った焼き菓子。ご想像の通り、ものすごく重たいお菓子ですが、今や私も、これを食べないとクリスマスという気がしません。クリスマスのお菓子と言えば、もう1つ忘れてはいけないのが、右側のチョコレートのお菓子。トゥロンと言います。クリスピーが入っているこのクラシックタイプが一番人気。これも、普通のチョコレートの2倍は甘い(と私は思う)のですが、クリスマスには欠かせません。




フアンさんと、今日のツーショット。
二人でホストを務めたクリスマスディナー、大成功でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、応援の1クリックお願いします!