2009年1月26日月曜日

スペイン語で日本紹介!



新年に掲げた今年の目標の中で、DELE(スペイン語検定)を受験することを公言してからというもの、スペイン語の勉強をするべく色々な参考書や問題集を開いてみるものですが、一向に勉強のリズムがつかめません。昔勉強したことを、おさらいするだけっていうのも能がないし、なにより退屈で長続きしません。スペインに住んでいるわけですから、日常のスペイン語はしゃべれるので、いったい何を勉強したらいいのか分からない?という切実な問題に直面しているのです。いまさらスペイン語教室に通うのもなあ。。。始めたばかりのイタリア語は楽しく勉強出来るし、ワークブックも進むのに、スペイン語は何故こんなに勉強がつまらないんだろう?そんな気持ちで、悶々としているうちに、1月ももう最終週になってしまいました。時の経つのの早いこと!


フアンさんには、スペイン語での読書をたくさんするように!とアドバイスを受けているので、それは少しずつ実践しているんだけど、どうもそれだけでは「試験にむけて勉強している」という充実感も無い。。。そこで、考えました!よし、毎日スペイン語で日記を書こう!


でも、日記はこのブログに日本語で書いているし、せっかく日本の読者も増えて来たのにここで方向転換をしてもなあ。。。そして思いついたのがこのアイデア。よ〜し、スペイン語で日本を紹介するブログを作っちゃえ!そんなわけで、この週末を利用して新しいブログを立ち上げてみました。




実際書きはじめてみると、どんなことをネタにしようか、どんな風に説明しようか、結構頭を悩ませます。思ったよりも難しい!私が日本の歴史や文化について、初めて興味を持ったのは、恥ずかしながらスペインへ来てからのことでした。日本にいた頃は学生時代も、旅行は欧米へ。文学は西洋文学。歴史は世界史。かなり欧米かぶれでした。縁あってスペインで暮らすようになって、スペイン人との会話の中で初めて気づきました。私って、日本のこと殆ど知らないんだなあ。。。それから10年。自分なりに日本について学んで来たつもりでしたが、いざ、それを文章にして日本を紹介しようと思うと、とても難しい。でも頭を悩ませるのがまた楽しくもあります。


もう一つの難しさは、スペイン語を使って説明するということ!スペイン語で書くことが手段であると同時に目的でもあるから、難しいのは当たり前なんですが(笑)本当に難しいのです(汗)。分かっているつもりになっていても、実際書いてみると、冠詞の使い方や表現の仕方など、文法力も語彙力もかなり足りないことを実感。。。どういう時に冠詞が必要で、どういう時に必要でないのか、未だにあやふやなことがたくさんあるのに気づきます。例えば


Me gusta el flamenco.(フラメンコが好きです)
Yo bailo flamenco.(フラメンコを踊ります)


最初の文は、スペイン語的には主語が「私」ではなく「フラメンコ」なので、冠詞が着くということは昔習ったような。でも、フラメンコを踊る、の場合は冠詞が着かない。。。このブログ、結構いい勉強になるかもしれません。これなら飽きずに続けられそうです!まずは5月の受験まで、すこしずつ続けていこうと思います。


*今日のことわざ*
A camino largo, paso corto.
(あ かみーの らるご ぱそ こると)
長い道は短い歩幅で。ゆっくりと行けば、遠くまで確実に届くと言う意味です。「ウサギとかめ」の、かめのようにゆっくりだけど着実に。語学の勉強も同じですね。